【7421】カッパ・クリエイトのかっぱ寿司で、2017/06/27(火)に株主優待ポイントを使ってお寿司をいただいてきました。
こんにちは、こんばんは、星川ゆうです。今回は【7421】カッパ・クリエイトのかっぱ寿司で、2017/06/27(火)に株主優待ポイントを使ってお寿司をいただいてきましたので皆様にもご紹介したいと思います。
【7421】カッパ・クリエイトの株主優待制度のおさらいです。
【7421】カッパ・クリエイト 株主優待制のご案内 |
|||
保有株式数 | 優待内容/年 | 贈呈金額 03月末日基準日 |
贈呈金額 09月末日基準日 |
100~999株 | 年間6,000円分 | 3,000円 | 3,000円 |
1,000~1,999株 | 年間12,000円分 | 6,000円 | 6,000円 |
2,000株~ | 年間24,000円分 | 12,000円 | 12,000円 |
私が訪れた時点では中トロキャンペーンが開催中でした。(既に終了しています。)
※キャンペーンポップです。
※中トロ 税込み108円
※中トロ 税込み108円
※中トロ 税込み108円
※中トロ 税込み108円
今回のキャンペーンは1皿たったの108円で中トロが2貫もいただけるという大判振る舞いなものでした(既に終了しています。)ので、妻と2人で2皿ずついただいてしまいました。とっても美味しかったので、またこういったキャンペーンを開催して欲しいですね。
※冷製茶碗蒸し 税込み194円
※茶碗蒸し 税込み194円
かっぱ寿司での定番といえば、やはり茶碗蒸しですよね。こちらも大好きな商品なので、1人1つずつ注文してしまいました。暑い時期には冷たい商品も良いですよね。
※税込み324円
※税込み324円
※ごくっ!旨 鮭出汁の味噌ラーメン 税込み324円
※税込み216円
他にも7皿ほどお寿司をいただいたのですが、それ以外に注文したのが上記の4品になります。既に何品かは終了しているものもありますが、バラエティに富んだメニューというのは飽きなくてよいですよね。
美味しくいただいた後には、優待ポイントでお会計です。
こちらが今回のお会計のレシートになっています。ちなみに【7616】コロワイド【7412】アトム【7421】カッパ・クリエイトの3社の優待は全て同じグループなので、優待ポイントを共通して使うことが可能です。その証拠に、今回は【7616】コロワイドのカードに貯まっていたポイントを使ってお会計をしたことが、レシートからも読み取ることができるかと思います。
私は3社合わせて、年間86,000円分ものポイントをいただくことができるので、今回と同額のお会計なら年に約30回かっぱ寿司にいくことができますね。他にも美味しいお店がたくさんあるのでそんな勿体無いことはしません。ですが、年間に86,000円分も外食できると考えると心に余裕が生まれるのではないでしょうか?おかげさまで【7412】アトムの株価は特に順調ですし、これからも美味しいご飯をいただいていきたいと思います。
※管理人愛用の証券会社です。業界大手でツールが使いやすいと評判ですよ。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。よろしければお気に入り登録・拍手ボタン・各種SNSフォロー等よろしくお願いします。他にも様々な記事を書いているので、そちらも是非ご覧くださいませ。